治療院裏の大阪天満宮の境内で、毎年古本市をやっています。いろいろ掘り出し物があるんで、期間中は時間があれば毎日通います。上の写真は一冊200円で買った物ですが、左の2冊は非売品のものです。どちらも書き込みがあったりするのですが、ヤフオクなんかで転売してもそれなりの値段で売れそうです。
「プラーナーヤーマの秘密」はヨーガの呼吸法の本です。かなり具体的に、書かれていて結構良い内容です。本屋で売ってるヨガの呼吸法には書かれてないようなことも書かれていて、これで200円は安い!
こんなものも売ってて衝動買い。このプラモデルは800円でした。ウルトラマンに出てきた科学特捜隊の乗り物です(^_^;)
今回一番の掘り出し物はこれ。旧三島由紀夫全集の特装本の一冊で、革製天地小口が金です。なんと200円(σ゚∀゚)σ
これも掘り出し物でした。一冊書けているのですが、全部で3200円。
左のやつも掘り出し物の非売品。鍼灸学校を作った大阪の有名な先生の追悼本で、先生が専門誌で行っていた論争や関係者の思い出話が書かれています。右の本はチベット仏教の本ですが、アマゾンの中古よりかなり安くで買えました。
トラックバックURL: http://www.kashima-hariq.com/MTOS/mt-tb.cgi/728
コメントする